【外】 静岡・ツインメッセ静岡『第51回 静岡ホビーショー』 [1日目]

今年も招待状をいただき、行ってまいりました『静岡ホビーショー』。いまだ車とかプラモデルとかはよくわかってない身ではありますが、興味の赴くまま気になったものを写真に収めてきましたので、その中の幾つかを以下に紹介します。
(一部ダンナがご自慢のカメラで撮ったものも織り交ぜています。)
写真枚数がちょっと多めなので、もしかすると重いかもしれないですが、よろしければ下から、どぞ。

 
青島文化教材社(アオシマ) さん
最初に向かったのはアオシマさん。向かったというより、会場に入っていきなり目に飛び込んできました。何がかというと……


どーん!
とLamborghini Aventador(ランボルギーニ アヴェンタドール)の実写が。


斜め前から

斜め後ろから


そして真後ろから


と、色んな角度で見ることができました。スーパーカーは消しゴムくらいしか知らないけど(←年齢のバレる発言)、かっこよさを堪能♡



で、こちらがプラモデル版。「1/24 スーパーカー No.7 ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4」です。


色違いもありました。これはさっきの実車に近いカラーリングかな?


こちらは現在版権元監修中の「Toyota 86」。ちゃんとメモらなかったので自信がないですが、おそらく「1/24 ザ・ベストカーGT No.100 TOYOTA 86 '12」かと(汗)。
  
 
奥から手前に向かって順に「マシンRS-1」「マシンRS-2」「マシンRS-3」「マシンX」です(多分)。


で、こちらが一緒に展示されていたエッチングパーツ、スペシャルデカール、メタルシール。プラモデルに付属するもののようです(間違ってたらごめんなさい)。
 
 
懐かしいナイト2000です。「ムービーメカ No. SP2 1/24 ナイトライダー 限定 ナイト2000  K.I.T.T. シーズンI (フロントスキャナー付)」。世紀をまたいでもナイト2000はやっぱり憧れ。「KITT、来てくれ」は一度やってみたいですよね(いや、これでできる訳じゃないんですが)。
 
  
こちらもまた懐かしい「ムービーメカ NO.SP MAD MAX2 インターセプター スーパーディテール」。チェーンにドッグフードにエッチングパーツもつくみたいですね。
  
 
アオシマさんといえば、やはり見逃せないのは「スペースクラフト」シリーズ。
こちらは「スペースクラフト No.07 1/32 気象衛星 ひまわり」。ちなみに、5号です。
 
 
で、こちらが「スペースクラフト No.08 1/350 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer.」。この白い段ボール板みたいなものがH-II Bロケットのフェアリングの実物です。これは展示用のもので、実際の製品につくのはこの大きさではないです。実物フェアリングに目を奪われて発射台とかを撮り忘れました(苦笑)。
 

アオシマさんのブースで、ちょっと気になったのがこの参考出品の「多脚型戦闘兵器 コンバットクリーチャー」というもの。6本脚で前後左右に動きつつ、頭のところからソーサーのような弾を発射、脚にはアーマーがついているので被弾するとそのアーマーが飛びます。さらに、2.4GHz通信方式で複数台の同時操作、対戦が可能なのだそうです。
 
で、調べてみたらどうやらこれは「COMBAT CREATURES ATTACKNID」という海外のもののようです。対戦の様子などがこのサイト内に紹介されていますが、それとは別にYoutubeで見つけたちょっと楽しい動画がこれ↓
 

でも、顔を狙うのは危ないのでやめましょう。


マツダ乗りのダンナがいつの間にか見つけて撮影していた「1/5エンジン No.02 ロータリースピリット R」。RX-8に搭載された13B-MSPの1/5モデルで、説明書きによるとロータリーエンジンの原理を「手で回して体験できる」そうです。


■やまと(YAMATO) さん

SIF EX ペルソナ3フェス アイギス メイド服ver.」。『PERSONA3 FES』に登場するメイド服姿のアイギスたんです。


アイギスたんの隣にはイリスたんが。「Creators' Labo CL #032 士郎正宗 PIECES2 Iris」です。肉や服の質感高し。


MACROSS DIGITAL MISSION VF-X 1/60 完全変形 VF-4G ライトニングIII」。Yamatoオンラインショップの限定商品だそうです。

※2013/04/09追記:やまとさんのウェブサイトがなくなってしまったようです。一部ではこんな噂も……(あくまでも「噂」です。ご留意を)。


童遊社(DOYUSHA) さん
東京タワーにスカイツリーとタワーシリーズを発売されてきた童遊社さんが新しいタワーを発売されるようです。


今回のタワーは「1/800 彩色済み情景モデル 通天閣(LEDライト付き)」 。

こうなったら、京都タワーとか名古屋のテレビ塔とかも出してシリーズ化して、突っ走っていってほしいですね。
ところで、このプラモデルとは関係ありませんが、全日本タワー協議会というものがあり、日本全国にある20タワーを巡るスタンプラリーなるものもそこで行われているようです。


タミヤ(TAMIYA) さん

あきらにとってタミヤさんといえば、これ。デコレーションシリーズ。何度見ても異質な感じがたまらんです。


今回もすごいです。クロカンブッシュ的なものがどーんと。(お菓子にも疎いので間違ってたらごめんなさい。)


そして、「キャラメルソースは焼き鳥のタレでも大活躍!」だそうです。なるほど〜。


今回タミヤさんでもうひとつ気になったのがこれ。
1/100 国指定特別史跡 登呂遺跡編」。テラダモケイさんとのコラボ企画だそうです。


ちなみに、登呂遺跡専用のタミヤカラー水溶性アクリル顔料もあるそうです。下の画像向かって左から順に「石器色」「土器色」「木器色」「溶剤」だそうです。
今回はタミヤさんのブースで販売されているのを見ましたが、それ以外では静岡市立登呂博物館ミュージアムショップオンラインショップ)で通常購入できるようです。
そういえば、登呂遺跡ってタミヤ本社やツインメッセ静岡の近くでしたね。


プラッツ(PLATZ) さん
プラッツさんのブースで真っ先に目を引いたのはやはりこれですね。
2012年秋放送予定のアニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する戦車の1/35モデル。人がいっぱいでした。


画像向かって左奥の黄色いのがカメチームの38(t)、右奥のピンクのがウサギチームのM3 Lee、左手前の赤いのがカバチームのStuG. III、右手前の黒いのがアンコウチームのIV Ausf. Dだそうです。それにしても、どんなアニメ……?


別角度でもう1枚。


こちらも話題になっていました。「1/1000 ラジオ会館×シュタインズ・ゲート ラジオ会館」、「人工衛星らしき“謎の物体”パーツ」つきです。昨秋、秋葉原のラジオ会館さんでのコレが話題になりましたが、完全に冷めきる(忘れ去られる)前の発表というのもタイミングとしては良い感じですよね。あ、ちなみに「シュタインズ・ゲート」とはゲーム『Steins; Gate』のことで、これはそのゲームにちなんだものなのだそうです。


個人的に気になっているのが「1/12:【盆栽】THE BONSAI」シリーズ。


まだ「企画進行中」という段階ではありますが、良い雰囲気を醸しております。


和テイストがきいているので、インテリアとして部屋に普通に飾っても、1/12フィギュアとともに飾っても良いかもしれないですね。


Bandai(バンダイホビー事業部) さん

いきなり「ちきゅう」キター!……ということで、「Exploring Lab.  1/700 地球深部探査船『ちきゅう』」です。地震とかメタンハイドレートとかに興味のない人にはなんだかわからないんじゃないかとも思うのですが、さすがにオタクの皆さんは博学で、だからこういうものも発売されるのかとあらためて感服。


タイバニコーナーもありました。MGF(マスターグレード フィギュアライズ)で登場、だそうです。


MGF ワイルドタイガー」。おじさんサイドです。ポーズもバッチリ、顔見せもできます。


MGF バーナビー・ブルックス Jr.」。バニーちゃんサイドです。こちらも顔見せ可能。どちらも1/8スケールです。


中央のツーショット。やはりポーズが決まってますね。
女性人気が強いとも言われる『Tiger & Bunny』ですが、これで女の子がプラモに興味を抱いて下さると嬉しいですね。(←不器用すぎてプラモに手が出せない人が何を言う)


東京・お台場のGFT(Gundam Front Tokyo限定商品揃い踏みコーナー。


「RX--78-2  ガンダム Ver. GFT」。サイズが書いてなかったので確証はないのですが、お値段(7,800円)から1/48スケールのものかと思われます。


「UCHG コアファイター Ver. GFT」。こちらは1/35の1種類のみですね。


1/500 宇宙戦艦ヤマト」。全長530mm(53cm)と大きめサイズです。


こちらは「1/1000 宇宙戦艦ヤマト 2199」。写真におさめると1/500と1/1000の大きさの違いがよくわかりませんね(苦笑)。


ハセガワ(HASEGAWA) さん

VF-1A バルキリー “エンジェルバーズ”」。TV版『超時空要塞 マクロス』の冒頭シーンでアクロバット飛行を披露した機体を1/48スケールで再現したものだそうです。


上記「エンジェルバーズ」のパッケージデザインはもちろん天神英貴さん。美しい〜♡


電脳戦機バーチャロン』のVIRTUAROIDシリーズ新作情報として提示されていたのはこれだけでしたが……、なんですって!?


1:12スケールプラモデルシリーズ、以前「学校の机と椅子」が話題になりましたが、今回展示されていたのは「オフィスの机と椅子」。むむむ……。


1/48 サイエンスワールド シリーズ 無人宇宙探査機ボイジャー」。あきらが一番天文に興味を持っていた頃に打ち上げられ旅を始めた探査機です。特徴的な長いアンテナみたいなもの(「ブーム」だったかな?)のためにアップで撮りがたいこの姿が好きだったりします。


参考出品ですが、画像向かって左が「1/200スケール スペースシャトル オービター & ボーイング747」、右が「1/200スケール ハッブル宇宙望遠鏡」。どちらも限定生産品だそうです。
 
 
東京マルイ さん
銃(エアガン)といえば東京マルイさんですが、「Popular AIRSOFT」というロンドンのミリタリーサイトで行われた「2nd Airsoft Players' Choice Awards(第2回プレイヤーが選ぶエアソフトガン賞、かな?)」という賞で、「ベスト・エアソフトガンメーカー部門」と「ベスト・エアソフトガン部門」をW受賞されたそうです。めでたい。

ちなみに、ベスト・ソフトガンに選ばれたのはこのHi-CAPA 5.1だそうです。展示されていたのは「Hi-CAPA 5.1 Government Model」でした。東京マルイさんの製品は憧れだったのですが、以前ハワイに行った時に本物の銃を撃って以来、エアガンではあの重さや反動が感じられないのが物足りなくて。でも、見た目は本当にカッコイイんですよね。見てるとやっぱり欲しくなってしまいます。
 
 
ABCホビー さん
 
ラジコンといえばABCホビーさん。(ですよね?)今回はまた目の付け所がアレでした。
 
 
ニッサン・フェアレディZ(S130)オーバーフェンダーver.。タイヤ上部のボディ部分が黒くもっこりしているのを「オーバーフェンダー」というんですね(す、すみません、無知で……)。
 
 
ニッサン・スカイラインHT2000GT オーバーフェンダーver.。スカイラインもバリバリ。
釘が打ちつけてあるような出来に芸の細かさを感じます。
 
 
後ろ姿もバリバリです。
 
 
どーんと並ぶと壮観。これがみな動き出したら楽しそうですね。
 
 
メタルカーボンデカール(シルバー)。メタリックな感じがカッコイイです。


新製品の「GOOSE Spec2 NAKED」というものだそうです。こういうのはあきらにはチンプンカンプンなので、詳細はリンク先をご参照くださいませ。


参考出品の「HIACE CUSTOM(ハイエース カスタム)」。展示用作例とありますが、需要ありそうですよね。


さて、ここからは1社あたりの写真枚数が少ないので、そのままずらずらと並べて行きます。

AUTOartさんとウェーブさんのコラボ(?)による「Nerv Official Business Coupé(NERV官用車 作戦部1課管轄)」が発売されるそうです。


で、これが見本。フィギュアは正直微妙感が漂いますが(汗)、車は良い感じですね。さすが、オートアートさん。


O.S. Locomotiveさんの新幹線N700系のぞみ号。大きいです。どのくらい大きいかというと……


このくらい(比較対象:子ども)。どうやら人が上に腰掛けて走るもののようです。


これもまた懐かしい。『特攻野郎Aチーム』の1983年のGMC Classic Vanだそうです。


LUMYNO(ルミノ)さんの「ジェミニ 1500 C/C 1987」ペルシャンローズ(奥のピンクの車)とセイシェルブルー(手前の青い車)。懐かしい。「街の遊撃手」と言っても今の若い人にはわからないだろうなぁ……。
ということで、昔の若い人が魅了されたいすゞジェミニのCM集(45秒以降がおすすめです)。↓

ちなみに、CGではないですぞ。(←何故偉そうに?)


紙創り(有限会社 和巧)さんの作例作品。ほとんどのものがレーザー加工した再生紙でできているそうです。


アーチにからまる薔薇。繊細で丁寧な出来ですよね。癒されます〜 (*´ω`)
 
 
ところで、AutoArtさんのブースで「500円くじ」なるものをやっていたので試しにやってみました。
 
なんと、「1:18 MAD MAX2:THE ROAD WARRIOR INTERCEPTOR Ultimate edition」なるものが当たりました。わぁいヽ(゚∀゚)ノ
 
ちなみに、ダンナもこのようなものを当てました。
1:43 JAGUAR C-TYPE LE MANS WINNER
わぁいわぁいヽ(゚∀゚)ノ