
いわゆる普通のチェーン店ですが、ちゃんと麺をお店で打っています。「山神さんちのカレーうどん」なるものが気になったのですが、売り切れ(というか日曜日は販売していない?)ということで、ぶっかけ(温)を注文。
味は、アルバイトさん中心のチェーン店だからと侮るなかれ。普通にうまい。やっぱり本場は讃岐うどんのレベルが基本的に高いなぁ、と痛感。まぁ、流石に有名店の味には及ばないとは思いますが、あきら的には充分満足でした。
ちなみに、このお店の外にはタクシーが数台止まっていて、運転手さんがお店に出入りしていました。「タクシー運ちゃん御用達」のお店・・・ってことは、ある意味「香川県民がフツーに食べる讃岐うどん」の味かも。
そういうスタンスで讃岐うどんを試してみたい方にはオススメかもです。
↓ちなみに、このお店の向かいは映画『県庁の星』で一躍有名になった(?)香川県庁です。


