料理嫌いのあきらが主に母から教わった簡単な料理をざっくりと紹介します。
日々のご飯作りが面倒だな~、と思う方々の参考となれば幸いです。
もう旬は過ぎてしまいましたが、冬においしい大根料理です。基本的に「ぶり大根」「いか大根」の亜種なので、作り方はレシピサイトや料理本などに記載のそれらと同じです。で、「ぶり」「いか」の部分を「鶏モモ肉(1枚)」に変更して作ります。
・ぶりだと魚くささが鍋についてしまう
・いかはさばくのが嫌
なんて方にはオススメです。
(ちなみに、鍋についた魚臭は鍋に水とミカンの皮を入れて沸騰するまで煮ると取れるそうです。冬ならミカンも旬なので、「ぶり大根→食後のミカン→ミカンの皮で鍋洗い」コンボが可能ですね。)
鶏を炒めてから大根を入れて煮込むのか、鶏と一緒に大根を煮込むのか、コレは完全に各人の好みですが、前者は鶏のうまみが煮汁に出るのをある程度防げるので肉をおいしく食べたい方向け、後者は鶏だしをしっかり煮汁に出したい(鶏肉はだしがら状態でも構わない)方や油をあまり使いたくない方向け、かなぁ・・・。
なお、一緒にぶりの塩焼きをおかずに出せば、胃袋内で「ぶり大根」が完成しますよ~。(←殴)
因みに、あきらの母は「桜えび大根」が好きらしいです。
日々のご飯作りが面倒だな~、と思う方々の参考となれば幸いです。
もう旬は過ぎてしまいましたが、冬においしい大根料理です。基本的に「ぶり大根」「いか大根」の亜種なので、作り方はレシピサイトや料理本などに記載のそれらと同じです。で、「ぶり」「いか」の部分を「鶏モモ肉(1枚)」に変更して作ります。
・ぶりだと魚くささが鍋についてしまう
・いかはさばくのが嫌
なんて方にはオススメです。
(ちなみに、鍋についた魚臭は鍋に水とミカンの皮を入れて沸騰するまで煮ると取れるそうです。冬ならミカンも旬なので、「ぶり大根→食後のミカン→ミカンの皮で鍋洗い」コンボが可能ですね。)
鶏を炒めてから大根を入れて煮込むのか、鶏と一緒に大根を煮込むのか、コレは完全に各人の好みですが、前者は鶏のうまみが煮汁に出るのをある程度防げるので肉をおいしく食べたい方向け、後者は鶏だしをしっかり煮汁に出したい(鶏肉はだしがら状態でも構わない)方や油をあまり使いたくない方向け、かなぁ・・・。
なお、一緒にぶりの塩焼きをおかずに出せば、胃袋内で「ぶり大根」が完成しますよ~。(←殴)
因みに、あきらの母は「桜えび大根」が好きらしいです。